小竹向原、江古田駅近辺で活動しているボーイスカウト練馬5団のホームページです。

 

 

1.2/16(日)体験募集
  集合/解散  ココネリ 会議室3(練馬駅北口)

  体験内容   ミニハイキング、ミニゲーム

  体験後にボーイスカウトの説明を20分ほど行います

  保護者同伴でお願いします。

  持ち物も特には不要ですが、歩きやすい靴でお越しください

  

  対象年齢:主として幼稚園・保育園年長~小1

  質問はメールでお願いします

 

2.終了した体験&説明会

 

  ー2024/6/30  流しそうめん(小1~3)は終了しました。

  ー2024/4/21 体験ハイキング(小1~3)は終了しました。

  ー2023/9/20 流しそうめん(小1~3)は終了しました。

  ー2023/5/14 体験(小1~4)は終了しました。

  ー2023/5/13 オンライン説明会終了しました。

  ー2023/4/23 体験(小3、4)は終了しました。

  ー2023/4/16 説明会&体験会(小1、2)は終了しました。

 

  

 

 

練馬5団の最近の活動

2024年

11月

09日

カブ隊 カブラリー

今日はいよいよカブラリー。練馬区の全カブ隊が光が丘公園に集まって、ポイントラリーにチャレンジです。
今年は1団9団と合同組で頑張って見事入賞しました!仲良くなって友達もできたかな?

2024年

10月

06日

赤い羽根共同募金

2024年

9月

01日

カブ隊 新聞ドーム作成

今日は新聞ドーム作成にチャレンジです。設計図を見ながら調整して、皆で協力しながら組み立てて行きます。
最後に扇風機で風を送って、見事きれいに膨らみました!なかなかいい出来です。

2024年

8月

17日

カブ隊 夏キャンプ

待ちに待った夏キャンプ!!今年は9団さんと2泊3日合同で、名栗げんきプラザに行ってきました。
初日からデン作り、クラフト工作、プラネタリウムに肝試し。2日目は水鉄砲や水風船で全力水遊び、最後はスイカ割りやマシュマロ焼きまで!
続きを読む

2024年

7月

07日

カブ隊 世界の国々発表会

今日は10団さんと合同で、パラリンピックの競技と出場国についての発表会。ある国の王様達も登場して(笑)その後組対抗ボッチャ大会で盛り上がりました!

2024年

6月

30日

団ボリー 流しそうめん

今日は団ボリー。追跡ハイクでお腹を空かせたところで、ボーイ隊とベンチャー隊が作ってくれた流しそうめんを皆でお腹いっぱい頂きました。

2024年

6月

03日

カブ隊 国立科学博物館 見学

6/2の活動は『国立科学博物館の見学』 です。午前中は日本館、午後は地球館を見学しました。

各スカウトにはクイズ作成(午前中に1問、午後に1問)のミッションが与えられました。

どんなクイズが出来上がるのでしょうか!?

2024年

5月

27日

カブ隊 ザリガニ釣り

5月26日の活動のメインは石神井公園での『ザリガニ釣り』。

カブ隊の基本動作訓練や国旗訓練も実施しました。

 

ザリガニ釣りの竿は公園におちている木の枝。えさはおつまみのさきいか。

スカウト達は無事にザリガニを釣り上げることができたでしょうか!?

2024年

5月

13日

カブ隊 サイクリング

2024年

4月

29日

カブ隊 BSデイキャンプ

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト練馬5団 広報委員(bsnerima5@gmail.com)の責任のもとに掲載しています

新年恒例のお餅つき会です。朝から天気も良くすがすがしい空気の中、2台の臼でお餅をつきました。お雑煮、おしるこ、磯辺巻き、ピザ餅、ポテトチップス餅など、つきたてのお餅を美味しく、沢山頂きました。教会、育成会と一緒に新年・成人の日をお祝いしました。今年も実りのある一年になることを願っています。

 桜の花が満開の清々しい陽気の中、東京都心や湾岸を50キロを歩くイベント、練馬区チャレンジ50に参加しました。5団からはスカウト4名、リーダー2名が挑戦しました。また、5団は第8チェックポイントを担当し、東池袋の公園に拠点を構えスカウト達を励ましました。

  年間プログラムの集大成である練馬地区イベントのチャレンジ50が、3/30に開催されました。都内50kmをコマ地図を頼りに練馬駅前からスタートし、平和台のゴールまでハイクします。5団は、第8チェックポイントを担当し、イベントに参加するスカウトの安全確認と記録報告を行いました。ボーイ隊から2名、ベンチャー隊から2名の計4名の   スカウトと一般2名が参加しました。5団からの参加者全員が規定時間内にゴールし、完歩することが出来ました。
  ボーイ隊スカウトは、ゴールでは、12時間を超えるハイクとなり、かなりの疲れもありましたが、表彰式では、完歩賞と班長には、エクセレントグリンバー賞を 地区コミッショナーから授与され、喜びの笑顔も見られました。
  スカウトにとって、今後の活動への大きな自信につながったチャレンジ50でした。
完歩後の表彰式

カブ ナイトハイク